レシピ

【おうちレシピ】亜鉛が摂れる、そら豆のガーリックソテー

香ばしい塩胡椒とガーリックの風味で食べ応えのある一品!

★調理時間の目安:10分 

そら豆は露地栽培が中心なので、春しか味わえない限定の味✨

そら豆は、亜鉛、ビタミンBや鉄分など豊富に含まれる優秀素材で、季節の変わり目に体調不良を予防・改善するにも役立ちます。

春の味わいを楽しみ、ご自宅でたんかんに調理できる『そら豆のガーリックソテー』を詳しくレシピで紹介します!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【材料2人分】

・そら豆     正味200g

・にんにく      1かけ

・塩胡椒     小さじ1

・オリーブオイル  大さじ2

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【作り方】

  • にんにくは5mm角に切る。
  • フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて中火で熱し、細かく刻んだにんにくを広げ入れる。
  • にんにくの香りがして来たら、そら豆200gをフライパンに入れる。
  • そのまま動かさずに約2分焼き、上下を返してさらに2分焼く。
  • 残りのオリーブオイル大さじ1、塩胡椒小さじ1を加えて全体を30秒~1分絡めて、そら豆が色鮮やかになるまで炒める。
  • 器に盛り、フライパンに残ったオリーブオイルを上からかけ回したら完成!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

露地栽培ならではの濃厚な味わい、

春野菜の甘みと風味がしっかりとしたそら豆、

是非ご自宅でもお楽しみください!!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

808青果店の美味しい『西日本産のそら豆』はこちら👇

https://x.gd/soramame808

\今なら/クール便送料無料でお届けします!!

※北海道沖縄別途送料加算。