【おうちレシピ】春の柑橘で作る、自家製柑橘シロップ

春の柑橘をより長く楽しめる、無添加でおいしい自家製柑橘シロップ🍯
★調理時間の目安:15分 ※漬ける時間を除く
旬の短い春の柑橘を夏まで楽しもう✨
春の柑橘類は、ビタミン豊富で風邪予防などが期待でき、小さなお子さまからご高齢の方まで食べやすい風味のため、つい沢山買ってしまう方もいるのではないかと思います。
旬の短い春の柑橘をおいしくアレンジし、自家製柑橘シロップに変身させて夏まで楽しめるかんたんレシピを紹介します!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
※このレシピにおすすめの柑橘類:不知火、清見オレンジ、せとか、セミノール。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【材料】
・お好みの柑橘類1~3種類 正味250g
・氷砂糖 250g
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【作り方】
- 柑橘の皮をむいて入れる瓶に合わせて お好みの大きさに切り分けます。
- 氷砂糖と柑橘を清潔な瓶に交互に入れていきます。一番上は氷砂糖になるようにしてフタを閉めて冷暗所で保存します。
※お好みで1~3種類ほど旬の柑橘を入れると、味に深みが増します♪
- 氷砂糖が溶けるまで1日1回を振って様子をみます。約1週間後に自家製柑橘シロップのできあがり!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
訳ありでも中身は充分においしい!
西日本産のおいしい春の柑橘類を、
自家製柑橘シロップ作りにいかがでしょうか?🍊
808青果店の美味しい『西日本産の柑橘類一覧』はこちら👇
今なら!送料無料でお届けします!!
※沖縄・北海道・一部離島は別途送料加算。