レシピ

【おうちレシピ】春の日焼け対策、カラマンダリンとトマトのサラダ

ビタミンC豊富!🍊陽射しが強くなるこの季節にぴったり!🍅

★調理時間の目安:5分 

バルサミコ酢の酸味でカラマンダリンとトマトの甘味が際立つ✨

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【カラマンダリン】

カラマンダリンは数ある柑橘の中で最も樹に成っている期間の長い品種で、樹に成っている期間が長いので果汁がとにかく濃厚で果汁がたっぷりなので、絞ってジュースにしても味が濃厚で美味しいです。

香りもよく、ジュースを使ってシャーベットゼリーにするのもお勧めです。

日本での生産は少量だが、3月から4月にかけて収穫し減酸してから出荷されます。この作業には2週間から1か月要するため、出回るのが4月下旬からとなります。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【材料2人分】

・カラマンダリン     2個

・トマト         2個

A:「バルサミコ酢のドレッシング」

・はちみつ      小さじ1

・オリーブオイル    大さじ1

・バルサミコ酢    大さじ2

・塩          適宜

・黒胡椒        適宜

・粉チーズ       適宜

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【作り方】

  • カラマンダリンを横に置き、断面が綺麗に見えるようにスライスします。
  • トマトをスライスします。
  • ボウルにAの材料を合わせ、カラマンダリンとトマトをさっと和えて、交互に盛り付け、ボウルに残ったドレッシングをかけます。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

立夏まであと2週間🌞

西日本産のおいしいカラマンダリンとトマトを、

春が終わるまでに一度味わってみませんか?

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

カラマンダリンとトマトのご購入はこちら👇

中島のカラマンダリン:https://item.rakuten.co.jp/808seika/nakaraman70/

高糖度アメーラトマト:https://item.rakuten.co.jp/808seika/compass103/

今なら!送料無料でお届けします!!

※沖縄・北海道・一部離島は別途送料加算。