レシピ

【おうちレシピ】実山椒と鯖の有馬煮

清涼感のある辛みと芳香、爽やかな風味と実山椒ならではの食感!🐟

★調理時間の目安:20 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

山椒はことわざにも使われているように、古くから人々の生活になじみのある香辛野菜です!

山椒は部位によって香辛料や調味料、薬味、漢方薬、美容品など様々に利用されてます。

生のまま使用する場合は佃煮や魚料理の臭い消しとして、ちりめん山椒や懐石料理などに使われます。

乾燥させ挽いたものは粉山椒や七味とうがらし、カレー粉、ウスターソース、山椒塩などのように香辛料や薬味としても使用されます♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【材料 2人前

・鯖       300g

・実山椒     80g

【A】

・料理酒   大さじ2

・砂糖    大さじ2

・みりん   大さじ1

・しょうゆ  大さじ1

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【作り方】

  • 鯖は腹骨が残っていたらすき取り、食べやすい大きさにそぎ切りにする。
  • 浅鍋に【A】を入れて強火で煮立て、鯖を並べ入れる。
  • 煮立ったら、強めの中火にし、煮汁を4~5回すくいかけながら煮る。
  • 実山椒を加えて落としぶたをし、5~6分間煮る。
  • 鯖と実山椒を器に盛り、鍋に残った煮汁をかけたら完成。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

当店の野菜スペシャリストが厳選した

西日本産の実山椒のご購入はこちら👇

https://item.rakuten.co.jp/808seika/sansyounomi/

今なら!送料無料でお届けします!!

※沖縄・北海道・一部離島は別途送料加算。