【おうちレシピ】青唐辛子の醤油漬け
青唐辛子の醤油漬けは、ピリッとした辛さがクセになる万能調味料です!
作り方はとても簡単で、冷蔵庫に常備しておけば、ご飯、冷奴、納豆、うどんなどに大活躍します。
……………………………………………………………………………………
★調理時間の目安:20分(漬け込み時間を除く)
……………………………………………………………………………………
【材料】(保存瓶1本分)
・青唐辛子:10~15本(辛さは品種により調整)
・醤油:100ml
・みりん:大さじ1(甘めが好きなら2)
・にんにく:1片(スライス・お好みで)
・生姜:少々(千切り・お好みで)
……………………………………………………………………………………
【作り方】
下準備
青唐辛子は洗ってしっかり水気を拭き取り、ヘタを取り除いて小口切りにします。
※辛さが強いので、ゴム手袋を使うと安心です。
保存容器の消毒
熱湯で瓶を消毒し、しっかり乾かしておきます。
調味液を準備
小鍋で醤油とみりんを沸かし、アルコールを飛ばして冷まします。
※にんにくや生姜を加える場合はここで一緒に軽く煮ると風味UP!
漬ける
消毒した瓶に青唐辛子を入れ、冷ました調味液を注ぎます。
保存
冷蔵庫で保存し、1日〜3日ほどで食べごろに。1週間ほど置くと味がなじみます。
……………………………………………………………………………………
【保存期間】
冷蔵で約2〜3週間
※唐辛子が液に完全に浸かっている状態を保ちましょう。
……………………………………………………………………………………
【おすすめの食べ方】
- 白ごはんにちょいのせ(最高のご飯泥棒)
- 納豆や冷奴に混ぜて
- チャーハン・焼きうどんの仕上げに
- 卵かけご飯にちょい足し
……………………………………………………………………………………
野菜スペシャリスト資格保有者が厳選した
808青果店の【青唐辛子】はこちら👇