レシピ

【おうちレシピ】なると金時と油揚げのほっこり煮

ほくほくのなると金時と、旨みを含んだ油揚げを、だしと調味料でやさしく煮含めました。
素材の甘さが引き立つ、体にやさしい一品です。冷めても美味しく、お弁当のおかずや作り置きにもぴったり✨
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
★調理時間の目安:25分
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【材料 2人前】
徳島県産なると金時 …… 中1本(約200g)
油揚げ …………………… 1枚
だし ……………………… 150ml
醤油 ……………………… 大さじ1
みりん …………………… 大さじ1
酒 ………………………… 大さじ1
ごま油(仕上げ用) …… お好みで
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【作り方】
・なると金時は皮ごとよく洗い、1cm厚さの半月切りにする(大きい場合はいちょう切りでもOK)。
・油揚げは熱湯をかけて油抜きし、縦半分に切ってから1cm幅に刻む。
・鍋にだし、なると金時を入れて中火で煮る。沸騰したら弱火にし、ふたをして10分ほど煮る。
・なると金時が柔らかくなったら、油揚げ、醤油、みりん、酒を加え、さらに7〜8分煮る。
・煮汁が少し残る程度に煮詰まったら火を止め、お好みでごま油を回しかけて完成。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【ポイント】冷蔵で2~3日保存可能。なると金時の甘みが翌日以降さらに引き立ちます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
当店の野菜スペシャリスト資格保有者が厳選した
徳島県産なると金時】のご購入はこちら
https://item.rakuten.co.jp/808seika/compass1474346899/

毎日の食卓に、安心・安全な旬の野菜を。
今なら送料無料キャンペーン実施中!
※沖縄・北海道・一部離島は別途送料加算。