レシピ

【おうちレシピ】ピーマンの甘辛きんぴら

たっぷりのピーマンを細切りにし、甘辛い味付けで炒め煮にしました。

ご飯によく合い、冷めても美味しいので作り置きやお弁当のおかずにぴったり!

さっと火を通して、ピーマンの食感と風味を活かした、野菜が主役のやさしい常備菜です。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

★調理時間の目安:15分

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【材料 作り置き用:2人前】

西日本産ピーマン …… 約600g

ごま油 ………………… 小さじ2

醤油 …………………… 大さじ2

みりん ………………… 大さじ1

酒 ……………………… 大さじ1

砂糖 …………………… 小さじ1

白ごま(仕上げ用) … お好みで

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【作り方】

  1. ピーマンはヘタと種を取り、縦に細切りにする。
  2. フライパンにごま油を熱し、中火でピーマンを炒める。
  3. ピーマンがしんなりしてきたら、醤油・みりん・酒・砂糖を加える。
  4. 弱めの中火で2~3分、汁気がほとんどなくなるまで炒め煮にする。
  5. 火を止めて白ごまをふり、全体を混ぜて完成✨

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【ポイント】

  • 冷蔵で3〜4日保存可能。
  • ピーマンの青臭さが落ち着き、翌日以降はより食べやすくなります。
  • ご飯やおにぎりの具にも◎

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

当店の野菜スペシャリスト資格保有者が厳選した

西日本産ピーマン】のご購入はこちら👇

https://item.rakuten.co.jp/808seika/compass2912060917/

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

毎日の食卓に、安心・安全な旬の野菜を。

今なら送料無料キャンペーン実施中!

※沖縄・北海道・一部離島は別途送料加算。