【おうちレシピ】夏ずきんのホクホク焼き枝豆

京丹後生まれの「夏ずきん」は、大粒で甘みのある風味が特徴の高級枝豆。
そのまま茹でても美味しいですが、今回は香ばしさを引き出す「焼き枝豆」に。
ホクホクとした食感と、香ばしい皮の風味がクセになる、おつまみや副菜にぴったりの一品です✨
ビールとの相性も抜群!手軽に作れて食卓の一品におすすめです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
★調理時間の目安:15分
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【材料 2人前】
- 夏ずきん枝豆(さや付き)…… 約250g
- 塩 ………………………………… 小さじ1/2+適量
- ごま油 …………………………… 小さじ1
- にんにく(すりおろし・お好みで)… 少々
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【作り方】
- 枝豆をさっと洗い、水気を切った後、塩小さじ1/2をまぶして軽く揉み込む(うぶ毛と汚れを落とす)。
- 熱したフライパンにごま油をひき、中火で夏ずきんを並べる。
- ときどき転がしながら、皮に焼き色がつくまで10分ほどじっくり焼く。
- 火を止めて、お好みですりおろしにんにくと塩をふり、全体を混ぜる。
- 器に盛って、熱々をどうぞ。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【ポイント】お好みでブラックペッパーや一味唐辛子をプラスしても◎
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
当店の野菜スペシャリスト資格保有者が厳選した
【京都府産 夏ずきん】のご購入はこちら
https://item.rakuten.co.jp/808seika/natuzukin1kg/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
毎日の食卓に、安心・安全な旬の野菜を。
常温便送料無料でお届けします!!
※沖縄・北海道・一部離島は別途送料加算。