【おうちレシピ】松茸とすだちのお吸い物

秋の味覚の王様「松茸」と、爽やかな酸味が魅力の「すだち」。
だしの香りに松茸の旨みが溶け込み、仕上げにすだちを添えれば、贅沢な一椀に。
季節を感じるおもてなし料理にもぴったりです🍄
…………………………………………………
★調理時間の目安:約10分
…………………………………………………
【材料 2人分】
松茸…………………2本
すだち………………1個
だし汁………………400ml
薄口醤油……………小さじ1
塩……………………少々
…………………………………………………
【作り方】
- 松茸は汚れを拭き取り、薄切りにする。
- 鍋にだし汁を入れて沸かし、松茸を加えてさっと煮る。
- 薄口醤油と塩で味を整える。
- お椀に盛り付け、仕上げにすだちの輪切りを浮かべて完成。
🍄すだちは食べる直前に加えると、より香りが引き立ちます🍄
…………………………………………………
当店の野菜スペシャリスト資格保有者が厳選した
【専用かご入り松茸 国産すだち付き】のご購入はこちら👇
https://item.rakuten.co.jp/808seika/matutake-01/
…………………………………………………
今なら!クール便送料無料でお届けします。
※沖縄・北海道・一部離島は別途送料加算。